残念でした。。。 [気持ちはブルー]

静岡県は第59回高校野球静岡県大会が先週から、開催されています。我が母校は、来年度近隣の学校と統廃合され新たな校名「駿河総合高等学校」になります。1回戦は、応援に行けませんでしたが本日の2回戦は、ぜひとも校歌を歌いたく、沼津方面は「愛鷹(あしたか)球場」に出かけました。
IMAG0566.jpgIMAG0567.jpg
2回戦の相手は、東部地区の同じ商業高校である伊東商業高校。シード校でもないので大丈夫だろうと思っていましたが。。。地味だけど、良くまとまったチームでした。バントや堅い守りなど基本が良くできてるなぁ・・・
IMAG0568.jpgIMAG0569.jpgIMAG0570.jpg
けっきょく、9回まで無得点で6-0で敗退です。でも校歌は、試合中に何度も聴けて応援に行って良かった[たらーっ(汗)]




作詞 法政大学教授 古田拡
作曲 東京学芸大学教授 有賀正助
            昭和39.2.15制定



目をあげよ 心をただせ
富士の嶺 われに対せり
胸ふかく われは吸う 富士の霊気を
ああ 澄みとおる わが学舎
鳴れ 旗風
起これ 歌声
わが母校 静岡市商
静岡市立商業高等学校

目を放て 身体を起こせ
駿河湾 われに呼ばえり
乗りいだせ 天と地を つなぐ境に
ああ 花開く わが学舎
鳴れ 旗風
あがれ 歌声
わが母校 静岡市商
静岡市立商業高等学校

わが友よ つばさをはらめ
マーキュリー こがねの翼
けがれなき 青春の 空を自在に
ああ かがやかに わが紋章
鳴れ 旗風
ひびけ 歌声
わが母校 静岡市商
静岡市立商業高等学校

(創立10年を迎える頃、新しい校歌が作られた。
男子校であった市商も昭和37年には最初の女子学生が入学してきた。
作曲者の「有賀正助」教授が体育館で指揮をとりながら「男子は口笛を!」
と言ったとき、どよめきが起こった。
間奏のところで男子の口笛と女子のハミングは見事に調和し、
男女共学校らしい明るさが体育館にあふれた。
校歌に口笛が入る=新鮮な驚きだった。
広い世界にはばたき、活躍することを願い、
若者の未来に寄せる作者の激励と情熱が、
この校歌の中に込められていると思うのだった。
一、胸深く我は吸う富士の霊気を・・・ 
二、乗りいだせ天と地をふなぐ境に・・・
の言葉は、市商生の心の支えである。)

母校の校歌は、間奏で男子は口笛、女子はハミングと言うことでTV朝日系「なるほど珍八景」でも取り上げられました。個人的には、校歌の前に作られた創立当時から歌われている「学生歌」の方が校歌らしいなぁ[on]

http://www.shizuokaichisho.ed.jp/

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%99%E5%B2%A1%E5%B8%82%E7%AB%8B%E5%95%86%E6%A5%AD%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1

nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

akira

お疲れ様でした。
相手の伊東商業のピッチャーはプロ注のようですね!
市商最後の夏。レポート。愛校心が伝わってきました!
by akira (2012-07-18 17:41) 

3Y5

ごぶさたです。
コメント必須文字が読めなかった!
これでいいのかな?!

簡単なアメブロにしました。

by 3Y5 (2012-07-18 19:00) 

komakura

akira君、コメントありがとうございます。
高校野球の応援もエール交換とか手続きが多くて疲れますが(笑)
何事にも一生懸命な姿が、学生時代を思い出させてくれます。心のリフレッシュに良いですね。
by komakura (2012-07-19 01:46) 

komakura

3Y5師匠、ご無沙汰しています。
アメーバーに替えたんですよね?コメントしづらくて。。。。

またお邪魔いたします~
by komakura (2012-07-19 01:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

リハビリは続く僕らの音楽 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。